第 35 話 『 これってデート?怒涛のハッピーバースデー 』
脚本 成田良美 演出 立仙裕俊 作画監督 服部益美 美術監督 行信三/いでともこ
10月10日はなぎさの誕生日。そのため憧れの藤P先輩から誕生日を祝ってもらう妄想を抱いて早くも悶絶状態だった。しかし実際に彼女に接近してきたのは藤P先輩ではなく、バスケ部の人気者・支倉。彼は先日行われた体育祭でなぎさの活躍を目の当たりにして以来、その健康的な魅力が自分の理想にピッタリだと思い込み、突然「オレと付き合ってください」と告白して来たのだ。学園で人気の男子からの告白とあって羨ましがられるなぎさ。しかし藤P先輩に一途な彼女はすっかり困り果ててしまう。しかも強引に栗拾いに誘われてしまい…!?
支倉に流されるまま、ついにやって来てしまう栗拾いの日。眠れない夜を明かしたなぎさは、それでも「手作り弁当くらいは必要かな…」と手に傷を作りながら弁当を用意する。そんな恋愛に対して優柔不断な部分が災いしてか、なかなか支倉に本心を打ち明けられずモヤモしたものが彼女を苦しめていた。一方、なぎさを心配しつつ、ポルンが発した「イガイガ、ドッカーン」と言う予言じみた言葉に不安感を抱いたほのかは、変装をして2人の後をつけることを決意。気づかれないように栗拾いの場を訪れる。しかもそこに、打倒プリキュアに執念を燃やすジュナまでやって来てしまう。
栗拾いを楽しむなぎさと支倉。しかしその一方で、なぎさは支倉に対し本心を打ち明けられない罪悪感を抱き始めていた。そこに現れたほのかは、支倉に見つからないようなぎさに接近すると、自分がついているからガンバレと勇気を与える。しかしなぎさが勇気を振り絞ろうとしたその時、突然栗型のザケンナーが現れてしまった! なぎさの手を取って避難しようとする支倉。しかしなぎさは、支倉が一緒では変身できないと逆にピンチを感じてしまう。しかし攻撃の余波で支倉が気絶すると、プリキュアになって助けに入ったほのかと共に反撃を開始するのだった。
戦闘のさなか、なぎさは気絶したままの支倉を木の元に避難させた。そこで意識を取り戻しかけた支倉は、自分を守ろうとする黒いコスチュームの少女の姿になぎさ以上の理想像を見出してしまう。そしてようやく戦闘が治まると、なぎさとキュアブラックが同一人物だと気づかずに「彼女(キュアブラック)こそ僕の理想の女性だ!!」と打ち明け、彼女に別れを告げたのだった。そのあまりに淡白な対応と切り替えの早さに唖然とするなぎさだが、心のつかえが取れたことで逆にスッキリ。藤P先輩からも「誕生日おめでとう」と言ってもらえて幸せな気分になる。
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=538749f6d6160924dc25a213e406359b/b8a3e0fe9925bc31b91a2f3858df8db1ca1370a5.jpg)
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=b41ccb860f24ab18e016e13f05fbe69a/75a89925bc315c60d2d2454f8bb1cb13485477a5.jpg)
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=376c12b4ad18972ba33a00c2d6cc7b9d/0c73bc315c6034a8b9a59621cd134954082376a5.jpg)
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=e15eb088912bd40742c7d3f54b889e9c/29675c6034a85edf65cbd0834f540923dc5475a5.jpg)
脚本 成田良美 演出 立仙裕俊 作画監督 服部益美 美術監督 行信三/いでともこ
10月10日はなぎさの誕生日。そのため憧れの藤P先輩から誕生日を祝ってもらう妄想を抱いて早くも悶絶状態だった。しかし実際に彼女に接近してきたのは藤P先輩ではなく、バスケ部の人気者・支倉。彼は先日行われた体育祭でなぎさの活躍を目の当たりにして以来、その健康的な魅力が自分の理想にピッタリだと思い込み、突然「オレと付き合ってください」と告白して来たのだ。学園で人気の男子からの告白とあって羨ましがられるなぎさ。しかし藤P先輩に一途な彼女はすっかり困り果ててしまう。しかも強引に栗拾いに誘われてしまい…!?
支倉に流されるまま、ついにやって来てしまう栗拾いの日。眠れない夜を明かしたなぎさは、それでも「手作り弁当くらいは必要かな…」と手に傷を作りながら弁当を用意する。そんな恋愛に対して優柔不断な部分が災いしてか、なかなか支倉に本心を打ち明けられずモヤモしたものが彼女を苦しめていた。一方、なぎさを心配しつつ、ポルンが発した「イガイガ、ドッカーン」と言う予言じみた言葉に不安感を抱いたほのかは、変装をして2人の後をつけることを決意。気づかれないように栗拾いの場を訪れる。しかもそこに、打倒プリキュアに執念を燃やすジュナまでやって来てしまう。
栗拾いを楽しむなぎさと支倉。しかしその一方で、なぎさは支倉に対し本心を打ち明けられない罪悪感を抱き始めていた。そこに現れたほのかは、支倉に見つからないようなぎさに接近すると、自分がついているからガンバレと勇気を与える。しかしなぎさが勇気を振り絞ろうとしたその時、突然栗型のザケンナーが現れてしまった! なぎさの手を取って避難しようとする支倉。しかしなぎさは、支倉が一緒では変身できないと逆にピンチを感じてしまう。しかし攻撃の余波で支倉が気絶すると、プリキュアになって助けに入ったほのかと共に反撃を開始するのだった。
戦闘のさなか、なぎさは気絶したままの支倉を木の元に避難させた。そこで意識を取り戻しかけた支倉は、自分を守ろうとする黒いコスチュームの少女の姿になぎさ以上の理想像を見出してしまう。そしてようやく戦闘が治まると、なぎさとキュアブラックが同一人物だと気づかずに「彼女(キュアブラック)こそ僕の理想の女性だ!!」と打ち明け、彼女に別れを告げたのだった。そのあまりに淡白な対応と切り替えの早さに唖然とするなぎさだが、心のつかえが取れたことで逆にスッキリ。藤P先輩からも「誕生日おめでとう」と言ってもらえて幸せな気分になる。
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=538749f6d6160924dc25a213e406359b/b8a3e0fe9925bc31b91a2f3858df8db1ca1370a5.jpg)
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=b41ccb860f24ab18e016e13f05fbe69a/75a89925bc315c60d2d2454f8bb1cb13485477a5.jpg)
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=376c12b4ad18972ba33a00c2d6cc7b9d/0c73bc315c6034a8b9a59621cd134954082376a5.jpg)
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=e15eb088912bd40742c7d3f54b889e9c/29675c6034a85edf65cbd0834f540923dc5475a5.jpg)
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/3a0d4323dd54564eb197107bb0de9c82d0584f5f.jpg?v=tbs)