来华20年,“鬼子专业户”发声——为什么中国很厉害?(四)原创 2017-05-24 Nikki团队 日本人的一天
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=dfe742bafd36afc30e0c3f6d8318eb85/2d9c59e736d12f2e6590a11a45c2d562843568a7.jpg)
“鬼子专业户”——来中国20年的日本演员三浦研一
▲
上にスライド
“名悪役”―来中20年の日本人、三浦研一俳優として活躍する中で得た呼称である―
スクリーン上で彼が演じる役のほとんどは
冷徹無血な日本軍将校であるが、一方で、普段の生活では、日中友好事業に身を投じる正真正銘の平和主義者である。
三浦氏が自ら書いたエッセイを連載し、“中国通”という一つの角度から
最新の中国に関する情報をお伝えします。
荧幕上的他经常是一副凶狠的日本军官形象,
现实生活中的他
却是一位投身于中日友好事业的和平人士。
我们将通过连载他的随笔散文,
一起来看看这位“中国通”眼中的当今中国。
何故、中国は凄いのか
为什么中国很厉害
三浦研一 | 文
▲
上にスライド
今年で中国に渡って20年目になります。この間色々なことを体感してきました。
日本からみれば、中国は経済力、軍事力、人口のパワーが途轍もなく大きい為、漠然と脅威不安を感じてる筈です。そこで、日本のマスコミが一方的に日本優位の視点から中国の粗探しをして偏ったニュースを日本のお茶の間に提供したい気持ちも理解できます。
でも、それでは永遠に日本人は覚醒できないと思います。
ここ数年、自分は日本に対して非常に危機を感じています。
まず、自分は生粋の日本人で中国共産党員でもなければ、中国に魂も売ってないことを前置きしておきます。
「何故、中国は凄いのか」を順次語っていくことで、少しでも日本の友人達の日々の思考の糧になれれば嬉しい限りです。
「何故、中国は凄いのか」キーワードは3つです。「スピード」「ボリューム」そして「面子(メンツ)」です。
2017年,是我来中国的第20个年头了。在这段时间里,我亲身体验并感受到了很多事情。
中国是一个经济水平、军事力量和人力资源都很强大的国家。从日本的角度来看,邻国在不断强大,经常会感觉到自己仿佛受到了威胁。因此,我可以理解日本媒体报道的内容为什么大多都是单方面地从日本的优势出发,在挑中国的毛病。
但是,如此持续下去的话,我觉得日本人永远不能觉醒过来。
这几年,我对日本产生了很强的危机感。
首先强调一下,我是土生土长的日本人。我既不是中国共产党员、也未曾将自己的灵魂出卖给中国。
我将在《为什么中国很厉害》这一系列文章中依次叙述我的理由。哪怕就算只能启发一小部分的日本人,我都将不甚感激。
《为什么中国很厉害》的关键词有三个,分别是“速度”、“分量”和“面子”。
![](http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=dfe742bafd36afc30e0c3f6d8318eb85/2d9c59e736d12f2e6590a11a45c2d562843568a7.jpg)
“鬼子专业户”——来中国20年的日本演员三浦研一
▲
上にスライド
“名悪役”―来中20年の日本人、三浦研一俳優として活躍する中で得た呼称である―
スクリーン上で彼が演じる役のほとんどは
冷徹無血な日本軍将校であるが、一方で、普段の生活では、日中友好事業に身を投じる正真正銘の平和主義者である。
三浦氏が自ら書いたエッセイを連載し、“中国通”という一つの角度から
最新の中国に関する情報をお伝えします。
荧幕上的他经常是一副凶狠的日本军官形象,
现实生活中的他
却是一位投身于中日友好事业的和平人士。
我们将通过连载他的随笔散文,
一起来看看这位“中国通”眼中的当今中国。
何故、中国は凄いのか
为什么中国很厉害
三浦研一 | 文
▲
上にスライド
今年で中国に渡って20年目になります。この間色々なことを体感してきました。
日本からみれば、中国は経済力、軍事力、人口のパワーが途轍もなく大きい為、漠然と脅威不安を感じてる筈です。そこで、日本のマスコミが一方的に日本優位の視点から中国の粗探しをして偏ったニュースを日本のお茶の間に提供したい気持ちも理解できます。
でも、それでは永遠に日本人は覚醒できないと思います。
ここ数年、自分は日本に対して非常に危機を感じています。
まず、自分は生粋の日本人で中国共産党員でもなければ、中国に魂も売ってないことを前置きしておきます。
「何故、中国は凄いのか」を順次語っていくことで、少しでも日本の友人達の日々の思考の糧になれれば嬉しい限りです。
「何故、中国は凄いのか」キーワードは3つです。「スピード」「ボリューム」そして「面子(メンツ)」です。
2017年,是我来中国的第20个年头了。在这段时间里,我亲身体验并感受到了很多事情。
中国是一个经济水平、军事力量和人力资源都很强大的国家。从日本的角度来看,邻国在不断强大,经常会感觉到自己仿佛受到了威胁。因此,我可以理解日本媒体报道的内容为什么大多都是单方面地从日本的优势出发,在挑中国的毛病。
但是,如此持续下去的话,我觉得日本人永远不能觉醒过来。
这几年,我对日本产生了很强的危机感。
首先强调一下,我是土生土长的日本人。我既不是中国共产党员、也未曾将自己的灵魂出卖给中国。
我将在《为什么中国很厉害》这一系列文章中依次叙述我的理由。哪怕就算只能启发一小部分的日本人,我都将不甚感激。
《为什么中国很厉害》的关键词有三个,分别是“速度”、“分量”和“面子”。