刚到日本,看到这样的句子:
咳が出る場合はこの薬を飲んでください。
一直是看网课自学,感觉漏了知识点,这个句子在相对时态的情况下不应该是先咳嗽再吃药吗,咳が出る是辞书型,说明从句动作还没有在主句动作之前发生,那句子的意思就变成了在还没咳嗽之前吃药,肯定不对了,请问我理解上哪里出现了错误?
类似的还有
1週間熱が続く場合はもう一度来てください。
熱がある場合はお風呂に入らないでください。
咳が出る場合はこの薬を飲んでください。
一直是看网课自学,感觉漏了知识点,这个句子在相对时态的情况下不应该是先咳嗽再吃药吗,咳が出る是辞书型,说明从句动作还没有在主句动作之前发生,那句子的意思就变成了在还没咳嗽之前吃药,肯定不对了,请问我理解上哪里出现了错误?
类似的还有
1週間熱が続く場合はもう一度来てください。
熱がある場合はお風呂に入らないでください。