东京时间今天下午3点刚刚放完哦!
女优の仲间由纪恵さんがナビゲーターとなって地球温暖化によって悲鸣をあげる地球の姿を伝えながら、 环境问题を考えてきた『仲间由纪恵の苍い地球』は、2007年の元旦から放送が始まり、今回で5回目の放送 になります。
今回のテーマは“宇宙から见た地球”。
视点を宇宙に移し、客観的に地球を见つめます。 今の苍い地球は、どこから来て、どこへ向かうのか・・・ その永久なる物语を我々はどう缀るべきか・・
そして、その答えを探すべく仲间さんが行ったところが何と西表岛なんです!
公式HPの番组案内には、「太古の地球と出会える场所 西表岛」と题して、こう书かれてます。
『东洋のガラパゴスと呼ばれる秘境、古の动植物が今なお生きる原始の地。
岛の90%が亜热帯の原始林、山の斜面・森林ともに海の间近にまで迫る。
岛を构成する三峰は琉球诸岛全体の中でも屈指の标高を有し、太古から完全に水没することがなかったため、独特の生态系を维持したまま现在に到るという。
仲间由纪恵は、その太古の地球と出会うべく、西表岛に足を踏み入れた。
道案内をしてくれるのは、西表岛のアウトドアガイド中沢嗣司さん。
森の道を进むと、これまで见たこともない植物が。そして、この岛には多くの希少动物(特别天然记念物のカンムリワシ、イリオモテヤマネコ、天然记念物のセマルハコガメなど)が栖み、隔绝された特别な岛であることを実感。
そして、ついに、太古の森に到着する。
ここにある风景は、人类が一切手を加えていない地球そのまま世界。
何亿年も前から时间が止まっている。地球本来の姿を见て、仲间は何を思うのか。 』
いや~ぜひ観たいですね~!!
でも八重山では放送が観れないテレビ东京 なんですよ…(泣)
テレビ东京さ~ん!!お愿いですから八重山にも开局してくださ~い!!
実は、今回の番组撮影のロケ队の仕事(ロケ车のドライバー)が3日间もあったのですが、别件の仕事があったので同僚が担当したんですよ…(泣)
やりたかったなぁ…うぅ…。゚(T^T)゚。(マジ泣き)
后で同僚に闻いたら仲间さんは、颜が小さくて、优しかったそうですよ♪