【トークショー(挨拶順)
小栗旬さん(滝谷源治役):
皆さん、学ランまで着て来ていただいて、ありがとうございます。そして、ここに来ているということは、皆さんは僕のラジオを聴いてくれているということですね。ありがとうございます(笑)。
山田孝之さん(芹沢多摩雄役):
すごく緊張しているんですが、なんとか頑張ります(会場笑)。
MC:お2人にも映画で使った学ランを着て来ていただきましたが、改めて袖を通した感想はいかがですか?
小栗さん:
背中に「源治ダミー」と書いてあって、映画で着ていたものとは少し違うんですよ(会場笑)。
MC:え? そうなんですか! 映画の撮影では、同じように見えても、実は何着も用意されていて、それを着ているのかと思っていたんですが。
小栗さん:
普通はそうなんですけれども、それを敢えて用意しなかったのが「クローズZERO」なんですよ。「喧嘩すればするほど汚れてゆく学ランが良いじゃないか」ということで。(山田)孝之(が着ている学ラン)も違うでしょ?
山田さん:
違うね。
小栗さん:
映画の撮影中に着ていた孝之の学ランはこんな奇麗なものではなくて、ボロボロでボタンが全部糸で縫い付けてあったんですよ。なぜかというと、孝之がやった芹沢多摩雄という役は、「すごく貧乏で服を直すお金がないので、家で必死に自分で裁縫している……」というような設定を、孝之がどんどん作っていったからなんですけれども(会場笑)。
MC:山田さんがそういう設定を作られたんですか?
山田さん:
はい(会場笑)。この学ランは僕にピッタリの大きさなんですが、映画で着ていた学ランはもっと小さくて、1年生の時に買ったまま買い替えていない設定なんです。なので、カッターで学ランの内側を切ってボロボロにしたりしていました。
小栗さん:
本編を観ていただくと、「なるほど、そういうことだったのか」と分かると思います。
山田さん:
学ランの内側までは分かるかどうか……(会場笑)。
MC:今日は、観客の皆さんにも学ランを着て来ていただいています。いかがですか、小栗さん。
小栗さん:
なんだか不思議ですね(笑)。皆さん、どこから学ランをゲットしてきたのか……(会場笑)。(会場から、「友達」「レンタル」「買った」という声があがり)息子さんのを借りて来たという方は? あ、いらっしゃいますね(笑)。そちらの方は白ですか。いやー、異様な光景ですね(笑)。わざわざありがとうございます。
■ここで会場の皆さんと「オールナイトニッポン」のジングル収録を行いました

<山田孝之さん>
小栗旬さん(滝谷源治役):
皆さん、学ランまで着て来ていただいて、ありがとうございます。そして、ここに来ているということは、皆さんは僕のラジオを聴いてくれているということですね。ありがとうございます(笑)。
山田孝之さん(芹沢多摩雄役):
すごく緊張しているんですが、なんとか頑張ります(会場笑)。
MC:お2人にも映画で使った学ランを着て来ていただきましたが、改めて袖を通した感想はいかがですか?
小栗さん:
背中に「源治ダミー」と書いてあって、映画で着ていたものとは少し違うんですよ(会場笑)。
MC:え? そうなんですか! 映画の撮影では、同じように見えても、実は何着も用意されていて、それを着ているのかと思っていたんですが。
小栗さん:
普通はそうなんですけれども、それを敢えて用意しなかったのが「クローズZERO」なんですよ。「喧嘩すればするほど汚れてゆく学ランが良いじゃないか」ということで。(山田)孝之(が着ている学ラン)も違うでしょ?
山田さん:
違うね。
小栗さん:
映画の撮影中に着ていた孝之の学ランはこんな奇麗なものではなくて、ボロボロでボタンが全部糸で縫い付けてあったんですよ。なぜかというと、孝之がやった芹沢多摩雄という役は、「すごく貧乏で服を直すお金がないので、家で必死に自分で裁縫している……」というような設定を、孝之がどんどん作っていったからなんですけれども(会場笑)。
MC:山田さんがそういう設定を作られたんですか?
山田さん:
はい(会場笑)。この学ランは僕にピッタリの大きさなんですが、映画で着ていた学ランはもっと小さくて、1年生の時に買ったまま買い替えていない設定なんです。なので、カッターで学ランの内側を切ってボロボロにしたりしていました。
小栗さん:
本編を観ていただくと、「なるほど、そういうことだったのか」と分かると思います。
山田さん:
学ランの内側までは分かるかどうか……(会場笑)。
MC:今日は、観客の皆さんにも学ランを着て来ていただいています。いかがですか、小栗さん。
小栗さん:
なんだか不思議ですね(笑)。皆さん、どこから学ランをゲットしてきたのか……(会場笑)。(会場から、「友達」「レンタル」「買った」という声があがり)息子さんのを借りて来たという方は? あ、いらっしゃいますね(笑)。そちらの方は白ですか。いやー、異様な光景ですね(笑)。わざわざありがとうございます。
■ここで会場の皆さんと「オールナイトニッポン」のジングル収録を行いました

<山田孝之さん>